Search
Calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2018 >>
Profile
Links
New Entries
衣乃の着物ショップです  着物通販店【枠 〜waku〜】
衣乃が店長のショップ 着物通販店【枠 〜waku〜】のロゴ
Recent Comment
mobile
qrcode
Category
Archives
Recommend
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2)
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2) (JUGEMレビュー »)
(社)全日本きもの振興会
きもの文化検定3級用のテキストです☆衣乃が特に興味深いのは、第四章の『日本の伝統色』です!
Recommend
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本 (JUGEMレビュー »)
全日本きもの振興会
写真がたくさんあるので、分かりやすいですよ!”基本”が再確認できる本です。初心者の方にもお薦めです☆
RSSATOM
紬風の洗える着物に正絹帯で”高見えコーデ”

JUGEMテーマ:趣味

 

先日、洗える着物でお客様のお宅へ伺いしました家

 

紬(つむぎ)風の”節(ふし)”がある生地に、濃いめの紫の地色と白っぽい小花が染められている

洗える着物に、手持ちの白地に牡丹(ぼたん)柄・絹の帯を締めて行きましたわーい

 

この帯のおかげで、この洗える着物が、いつもより良く映ったかなぁ〜と思っています。

 

いわゆる、”高見えコーデ”という感じですかねー(^^ゞ

(この帯、義理の両親から譲ってもらったので、正確なお値段は分かりませんが、

たぶんこの洗える着物の10倍くらいしそうです!!)

着物コーディネート(紬風の洗える着物+白地に牡丹柄の渡文・正絹帯)

 

髪型は、うしろ低めの位置で一つにまとめた”お団子”です団子

 

ゴムで一つ結びにする際、最後の毛先を抜ききらずに”輪っか”に

なるように残しておき、その余った毛先をゴムの根元に巻き付けて

ピンで数か所止めてから、お団子部分に丸みが出るように

毛束を細〜く引き出して崩してみました。

 

この、毛束を細く引き出すというのは、最近知ったテクニックですひらめき

もっとうまくできるように、日々、練習中です!

 

 

 

最後に余談ですが、実は昨年末に義父が他界しまして、晴れやかな着物を着る

機会もなかったので、この日が、今年初めての”着物でお出かけ”でした。

 

寂しいですけれど、着物に関するいろいろな事を教わり、着物や帯も

いろいろと譲って頂いているので、これからも大切に着たいと思いますハート

posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 18:15 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |