Search
Calendar
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>
Profile
Links
New Entries
衣乃の着物ショップです  着物通販店【枠 〜waku〜】
衣乃が店長のショップ 着物通販店【枠 〜waku〜】のロゴ
Recent Comment
mobile
qrcode
Category
Archives
Recommend
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2)
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2) (JUGEMレビュー »)
(社)全日本きもの振興会
きもの文化検定3級用のテキストです☆衣乃が特に興味深いのは、第四章の『日本の伝統色』です!
Recommend
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本 (JUGEMレビュー »)
全日本きもの振興会
写真がたくさんあるので、分かりやすいですよ!”基本”が再確認できる本です。初心者の方にもお薦めです☆
RSSATOM
お太鼓柄の名古屋帯レッスン 〜平井さんとの2回目レッスン〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は午後から、平井さんが着付けレッスンに来て下さいましたおうちいつもありがとうございます☆

今日は暑かったこともあったので、浴衣で着付けの練習をして頂きましたGO!足袋をはいて長襦袢を着付け、浴衣を着物風に着付けて頂きました。
腰紐の【二度からげ結び】もマスターされ、衿の加減も本当にちょうど良い感じにまとまっておられました(^o^)丿
お太鼓柄の名古屋帯レッスン 〜平井さんとのレッスン〜
そしてそのまま、名古屋帯の結び方の練習に入らせて頂きました(^^ゞ (本当のお出かけの時は、NGですが...汗ごめんなさいm(__)m なので、今回は部分的なお写真です。)

平井さんは”【タレ】たくし上げる動作”がとてもお上手で、今日もすすっと良い分量に決めておられましたひらめき【お太鼓柄】の帯でしたので、最初にとっておく【手】の分量を1回目と2回目で違えて練習して頂き、【お太鼓柄】の出方を調整する具合を体験して頂きましたロリポップ!

帯あげ・帯締めの結び方や着物のたたみ方なども詳しくお伝えさせて頂き、今日のレッスンは終了となりました。

平井さん、今日は暑い中をお越し下さり、ありがとうございました!
また次回のレッスンを楽しみにお待ちしておりますラブ

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 19:55 | - | trackbacks(0) | - | - |
きものステーション 京都の『ゆかた姿de京ぶらり』プラン、結構お得では?!
[浴衣] ブログ村キーワード
今日、ちょっと京都駅までお出かけする用事がありましたでんしゃふらりと立ち寄った「きものステーション 京都」で、”これは結構、お得なのでは?!”と思ったプランがあったので、ご紹介したいと思いますひらめき

それは『ゆかた姿de京ぶらり』プランなのですが、4,000円で浴衣を着付けてもらって、そのまま浴衣と帯と腰紐(!)をお持ち帰りできるという内容なんですっ(^o^)丿 ただ、肌着と下駄は自分のものを持参するか、別途料金で購入するそうです☆

浴衣はもちろん新品で、ちょっとイイ感じのものでしたよ〜ラブ帯も、無地ではなくて柄入りのものが多かったですし、兵児帯(へこおび)も選べるみたいでしたロリポップ!

説明してくださった方が、「今年はお得な浴衣が揃ってますよ!」とおっしゃってましたupちなみに”購入だけ”はNGだそうです。

衣乃も、この浴衣を着付けてもらって持って帰りたい!と思っちゃいましたぁラッキー京都へご旅行へ行かれた際や、京都近郊にお住まいの方は、一度のぞいてみられてはいかがでしょうか・・・?

posted by: 衣乃(いの) | 着物でお出かけ | 16:36 | - | trackbacks(0) | - | - |
麻の着物と夏用襦袢特集の『七緒 vol.22』を読みました☆
[読書] ブログ村キーワード
週末、『七緒 vol.22』をじっくり読んでました本

この号の特集は、小千谷縮(おぢやちぢみ)を中心とした”麻の着物”と、麻や海島綿(かいとうめん)・はたまた七緒では珍しいポリエステル×竹の交織の『爽竹(そうたけ)』などの”夏用の襦袢”のあれこれでしたnext

特に、麻の種類や糸作りのことを詳しく書かれていたp.48〜は、とても勉強になりましたNEW!(ヘンプとラミーとリネンの違いとか…。)


それから、全国各地のいろいろなお店の方が、いろいろな”夏用の肌着や襦袢”を開発されていらっしゃることが、すばらしいと思いますロリポップ!できるだけ快適に、夏着物の時期も過ごしたいですものねぇ〜楽しい

ん〜、まだまだ、知らないことがある着物の世界。。。

もっともっと、知りたくなりましたひらめきまずは今年こそ「きもの文化検定」3級を受験すべく、予定を立てようと思います\(◎o◎)/!
posted by: 衣乃(いの) | 着物関連の本、テレビ、映画など | 19:44 | - | trackbacks(0) | - | - |
洗える単衣+洗える夏帯で、雨の日もお出かけ。
[洗える着物] ブログ村キーワード
今日は朝からどしゃ降りの雨。。。雨 けれど電車で出かける用事があったので、「洗える単衣着物」と「洗える名古屋帯(夏用の紗(しゃ)の帯)」と「雨下駄」で仕度しましたひらめき
洗える単衣+洗える夏帯で、雨の日もお出かけ。
白地に小花柄の帯は、雨の日の薄暗い感じの中でも爽やかに映るようで、今日お会いした方が「涼しげですねYES!」と言って下さいました(^_^)

posted by: 衣乃(いの) | 着物でお出かけ | 18:49 | - | trackbacks(0) | - | - |
プレタの浴衣が大きい時の、解決方法の一つ☆ 〜romiさんとのレッスンで〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は、romiさんが2回目のレッスンに来て下さいましたロリポップ!レッスン前に用事があったそうで、今回は教室でレンタルさせて頂いてる浴衣と半巾帯で練習をされました☆

プレタの浴衣(フリーサイズのもの)でしたので、romiさんには【身丈(みたけ)】が長かったですしょんぼりそこで、

”腰紐を2本使いして調整する方法”

をお伝えさせて頂きましたひらめき

================================================
 いつもの位置に腰紐をしっかりと締めたあと、おはしょりを丁寧に上になで上げておき、先ほど締めた腰紐よりも5cm前後(お手持ちの浴衣と身長により、加減して下さい)上の位置で、もう一本、軽く腰紐を締めます。”細いゴムベルト(あるいは、ゴム製の伊達締め)”でもOKですYES!2本締めてから、いつも通りにおはしょりを整えます。
================================================


この方法で、すっきりおはしょりを整えられた後、半巾帯の結び方を45分ほどさせて頂きましたnext【文庫結び】と【貝の口結び】の復習と、【割り角出し】の結び方も練習して頂きましたラッキー


 ⇒それぞれの結び方の画像はこちらです☆
  ・文庫結びの結び方
  ・貝の口結びの結び方
  ・割り角出しの結び方



イイ感じで着付けも帯結びもされていたのですが、お写真を撮るのを忘れてしまいました。。。冷や汗すみませんm(__)m

romiさん、今日もありがとうございましたロリポップ!
ぜひ今年の夏、浴衣で蛍観賞を楽しんでいらして下さいね(~o~)/

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 20:44 | - | trackbacks(0) | - | - |
アザミ柄の帯コーデ♪
[帯] ブログ村キーワード
6月の単衣として、何度も袖を通しているグリーン系の縞着物。特に気に入っているコーディネートが、クリーム地にアザミ柄の夏帯+紫系の絽(ろ)の帯あげ&レース組みの夏用帯締めですときめき
あざみ柄の夏帯。麻っぽい生地の、ポリエステル製です☆
衣乃はこれまで、自分自身の着物コーデには紫色をあまり使わなかったのですが、今年は紫が気分ですYES!きっと、このアザミ柄のほんのりとした紫や、グリーン系の着物に使われている紫や、濃い紫紺色の帯締めに出会った影響でしょう…NEW!

普段はなじみのない色でも、小物からなら取り入れやすいかもしれません〜グッド

posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 19:08 | - | trackbacks(0) | - | - |
活きがいい、あゆ!
小一時間ほど前、お義父さんが釣って来られたあゆを持ってきて下さいました〜GO! あゆ釣りに行かれたのが6〜7年ぶりで、たくさんは釣れなかったそうなのですが、動画でお伝えしたいくらい活きがいいあゆでした(^o^)丿 ほんのりスイカの香りがして、つややかな体が美しかったですひらめき

さっそく、塩焼きにして頂きましたm(__)m
あゆの塩焼き
すごくすごく、美味しかったですYES!

お義父さん、ありがとうございました!!

posted by: 衣乃(いの) | 【和】な暮らし | 18:54 | - | trackbacks(0) | - | - |
着物と浴衣のレッスン 〜Sさんといずみさん〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は午後から、奈良で着付けレッスンをさせて頂きました家

先月からお越し下さっているSさんと、以前に通って下さっていたいずみさんとご一緒にさせて頂いたのですが、お二人がお知り合いでしたので、”初対面の緊張”がなく進めさせて頂くことができました(^_^)v
Sさん(小紋と名古屋帯の着付けレッスン)
Sさんとは、3回ほど長襦袢〜着物の着付けを練習して頂いた後、名古屋帯の結び方に入らせて頂きましたnext

これまで、【帯枕(おびまくら)】を上げる動作がしんどかったそうなのですが、”2本目の仮紐で押さえておく方法”をお伝えさせて頂いたところ、「楽でキレイに上がりますね!ロリポップ!」とおっしゃって下さいました良かったです!

そしていずみさんは、「着ないと忘れてしまって…汗」と、まずは浴衣の着付けから復習されることにしはりましたYES!
いずみさん(浴衣を文庫結びでレッスン)
浴衣の着付けも、3回ほど練習されると”コツ”を思い出されたようで、おはしょりもキレイに整えておられました(^o^)丿今回は、【文庫結び】を練習して頂いたので、次回は【貝の口】や【割り角出し】もお伝えさせて頂いて、今年の夏に浴衣でのお出かけを楽しんで頂きたいですGO!

Sさん、いずみさん、今日はありがとうございました!
また来月もよろしくお願いいたしますm(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 23:57 | - | trackbacks(0) | - | - |
訪問着でレッスン☆ 〜平井さんの場合〜
[着付け] ブログ村キーワード
先日、訪問着の着付けをさせて頂いた平井さんが、2時間レッスンに来て下さいました家ありがとうございますラブ
訪問着でレッスン☆ 〜平井さんの場合〜
まずは、長襦袢の着付けをじっくりお伝えさせて頂きましたひらめき練習用のポリエステル製長襦袢が、衣紋が抜きにくいご様子でしたので、簡易の【衣紋(えもん)抜き】を縫い付けて頂きました。

そして長襦袢の着方を数回練習していただいた後、一緒に着物の着方も練習して頂きましたGO!裾の決め方が特にお上手で、練習用の訪問着を、”訪問着らしい”裾丈で着付けておられました

少しの休憩後、名古屋帯の結び方も1度練習させて頂きましたYES!上の画像では、帯あげと帯締めは衣乃がさせて頂いたのですが、着物や帯は平井さんが着付けられたままなんです☆ とってもバランス良く着付けておられたので、目標にしておられる【来春に訪問着を自分で着ること桜】も達成して頂けると思います(^o^)丿

平井さん、今日はありがとうございましたNEW!
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 17:40 | - | trackbacks(0) | - | - |
鼻緒留め 〜こだわり・その2とその3〜
[鼻緒] ブログ村キーワード
先日からご紹介させて頂いている『鼻緒留め』ですが、ようやく商品としてアップすることができました!NEW!

こだわりのポイントその2は、2つつなげて、あらかじめ帯あげを帯枕にセットしておく道具としても、お使い頂けるようにしたことですひらめき
2個つなげると、帯あげも留めれます。
帯枕に帯あげをキレイにかけるのって、後ろ手ではちょっと難しいことがあるので、あらかじめ、帯枕にかけておく方もいらっしゃると思いますnextそんな時に、”輪ゴム”でもなく、”お弁当用(?!)の綿ゴム”でもなく、お洒落な留め具があったら。。。と思っていましたラッキー

そして、こだわりのポイントその3は、裏地やループ・マジックテープを黒系にして頂いて、裏返すと法事などのお席でも使えるようにしたことですパー
裏返すと、法事などのお席にも使えます。

衣乃のこだわりを実現させてくれたSさん、本当にどうもありがとうございました!m(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 着物 通販店【枠 〜waku〜】のこと | 13:24 | - | trackbacks(0) | - | - |