Search
Calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< May 2010 >>
Profile
Links
New Entries
衣乃の着物ショップです  着物通販店【枠 〜waku〜】
衣乃が店長のショップ 着物通販店【枠 〜waku〜】のロゴ
Recent Comment
mobile
qrcode
Category
Archives
Recommend
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2)
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2) (JUGEMレビュー »)
(社)全日本きもの振興会
きもの文化検定3級用のテキストです☆衣乃が特に興味深いのは、第四章の『日本の伝統色』です!
Recommend
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本 (JUGEMレビュー »)
全日本きもの振興会
写真がたくさんあるので、分かりやすいですよ!”基本”が再確認できる本です。初心者の方にもお薦めです☆
RSSATOM
夏用・絽の帯揚げと、紗の帯揚げの画像デス。
[帯揚げ] ブログ村キーワード
引き続き、夏用の小物のお話ですパー

帯あげには、夏用と冬(?)用がありますきのこオレンジきのこレッドきのこグリーンきのこブルー
夏用の帯あげ(絽)
こちらが、絽目(ろめ)という”隙間”が横に通っている、絽の生地の帯あげです。夏用の帯あげと言えば、これを思い浮かべる方が多いと思います☆

色は薄い色めが多く、トンボや流水模様の柄が入っているものを良く見かけます。衣乃も、白や淡いピンク・水色・黄緑色など、涼やかな色合いの絽の帯あげを愛用していますニコニコ

夏用の帯あげ(紗)
そしてこちらが、紗(しゃ)の生地の帯あげですNEW!絽のものよりも、”透け感”が強いものが多いと思います。

実は、実物を目の当たりにしたのは、今年が初めてなんです!本の中の写真で、紗の帯あげもあることは知っていたのですが、なかなか見かけることがなかったんです汗

なので、とっても洒落ている紗の帯あげを見られて、嬉しかったです
posted by: 衣乃(いの) | 着物豆知識(帯揚げの結び方や帯締めの締め方など☆) | 17:13 | - | trackbacks(0) | - | - |
通年使える帯締め???
[和装小物] ブログ村キーワード
一昨日、べりさんから頂いたご質問をもとに、帯締めと帯あげの夏物のことについて書きたいと思いますYES!

まず今日は、帯締めのお話から。

「帯締めで通年使えるものは、どんなものですか?」

とのご質問を頂きましたが、

袷用の帯締めは、基本的にはすべて通年使えます!

「きもの文化検定」公式教本の『きものの基本』のp/97にも、”帯締めは本来季節感がなく、通年使ってよいとされます。”と記述されています。

ただ、例えば”真夏に真っ黒で太い帯締めを締める”のはちょっと暑苦しく感じるので、控えた方がよろしいかと思います(~_~;)

個人的に夏も使っている帯締めは、アイボリーの冠組みになった帯締め淡いブルー系の細めの帯締め三分紐(帯留めを通すための、細めの帯紐です)などの、淡い色目ものや、幅の細いものですひらめき

一方、下の画像のような夏用の帯締めは、夏にしか使えません汗
夏用の帯締め(レースの平組み)
見るからにとっても涼しげなので、夏には夏の小物を楽しまれると素敵だと思いますロリポップ!

次は、帯あげのことを書きますねnext
posted by: 衣乃(いの) | 着物豆知識(帯揚げの結び方や帯締めの締め方など☆) | 10:17 | - | trackbacks(0) | - | - |
単衣着物+擬紗(ぎしゃ)の帯コーデ!
[帯締め] ブログ村キーワード
今日はシルクウールの単衣(ひとえ)着物に袖を通しましたNEW! ひとえ仕立ての着物は、着心地が軽くて楽です
単衣着物+擬紗(ぎしゃ)の帯コーディネート(その1・5月バージョン☆)
帯は擬紗(ぎしゃ)の黒地帯を合わせましたnext衣乃が愛用している擬紗の帯は、”紗に擬する(=似せる)織り方の帯”で、5月〜10月頃に単衣着物と夏着物に合わせられます☆帯あげ・帯締めは、袷(あわせ)用も夏用もコーディネートできるので、この時期には結構、頻繁に締めてますラブラブ

今日の京都は、晴れのち小雨のぐずついたお天気だったので、袷用の小物を合わせましたロリポップ!

着物と帯がコントラストの強い合わせ方だったので、小物はあっさりめに、どちらも無地を合わせましたモグモグ
posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 17:36 | - | trackbacks(0) | - | - |
鼻緒留めを作っていただきました!
[和装小物] ブログ村キーワード
先日、衣乃の友人(雑貨を手作りするのが得意で、センスが良い人なんです☆)に、”鼻緒留め”の製作を依頼していましたパー前から「あったらいいなぁラブ」と思っていた、着物まわりの雑貨の一つです。

とってもイイ感じに仕上げてくれましたロリポップ!
オリジナルの鼻緒留めを作っていただきました!
いろいろとこだわりを実現させてもらったので、すごく嬉しいです(^o^)丿また詳しく、画像を作ってお伝えさせて頂きたいと思いますnext

どうもありがとう! ほんとにほんとに、お疲れさまでしたm(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 着物 通販店【枠 〜waku〜】のこと | 18:54 | - | trackbacks(0) | - | - |
ループタイ⇒帯留め
[帯留め] ブログ村キーワード
ループタイを帯留めに加工(?!)しました
初夏に使いたくなる、帯留めですYES!

実はこれ、実家にあった”ループタイ”を帯留めに作り変えた(?)ものなんですイヒヒ一方の紐の端についている金具を取り外し、一本にした紐を、グリーンの台の裏側に接着剤で貼り付けましたパー

紐が細いので、絽の帯やかがり仕立ての八寸名古屋帯など、薄手で重量が軽い帯に留めることが多いです☆
posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 18:19 | - | trackbacks(0) | - | - |
着物で、旦那様にサプライズ☆ 〜Sさんからの写メール〜
昨日は、友達のSさんから写メールもらいましたカメラ 実は先日、【枠 〜waku〜】の夏着物(薄縹(うすはなだ)色の縞柄・紗(しゃ))を注文してくれはったのです!めちゃびっくりしましたびっくりどうもありがとう!(^o^)丿
縞の着物(紗)に、ひょうたん柄の夏帯を合わせはりました!
Sさんは届いたその日に、旦那様を着物で「お帰りなさいませラブ」とお出迎えしはったそうです☆ そんなサプライズ、ラブラブでいいですねぇ〜ときめき

Sさん、この間は本当にありがとう<(_ _)> 夏になったら、一緒にお出かけするのを楽しみにしてるね
posted by: 衣乃(いの) | 着物 通販店【枠 〜waku〜】のこと | 14:52 | - | trackbacks(0) | - | - |
「寝ゆる」の”ひざコゾコゾ体操”は効きます!
『七緒 vol.21』に載っていた、「ゆる体操」のお話です。もう少し詳しく知りたくって、『ゆる体操で 月経☆美人』も読んでみました本

すごく分かりやすい本でしたよ!

[休日には着物を着てみませんか?]というコラムも載っていて、”心地良くゆるんでいるからだには、着物が快適”というくだりに、フムフムと納得しましたYES!

で、最近「寝ゆる黄金の3点セット」をしていますひらめき衣乃が特に気に入っているのは”ひざコゾコゾ体操”で、これをして寝ると、疲れが取れやすくなっているような気がします(^_^)v

生姜+ゆる体操で、”冷え”と”ゆがみ”のない健やかな体を目指します!


(最近特に体に気遣うようになったのは、先日受けたマンモグラフィー検査で左胸に石灰化が見つかり、要経過観察と診断されたからなんですプシューブログを読んで下さっている女性の方には、強く、乳がん検診の受診をおすすめします。)

posted by: 衣乃(いの) | 着物関連の本、テレビ、映画など | 19:46 | - | trackbacks(0) | - | - |
結婚式の二次会コーデ。
[着物] ブログ村キーワード
先週末、友達の結婚式の二次会へ行って来てました〜祝凝ったドレスに身を包んだ友人は、と〜っても幸せそうで可愛かったですラブラブ おめでとう!(^o^)丿

衣乃は着物を着て行ったのですが、最近は昼夜の寒暖差が激しくて、夜になると肌寒い日もあるので、その日は袷(あわせ)の小紋にしましたYES!
結婚式の二次会へ(袷の小紋+ちょっぴり華やかな名古屋帯で)
この帯には、礼装用のオレンジ系の帯締めを締めることがほとんどです。けれど、ピンク系の小紋の雰囲気にはちょっと仰々しい感じがしたので、シンプルなピンク〜白のグラデーションの帯締めに変更しましたパクッ

一緒に出席したKさんが、「私も着物が着れたら着たいなぁ〜。」と話していたので、「一緒に、着よ着よロリポップ!」と誘ってました(笑) 久しぶりに友人たちに会えて、楽しくて嬉しい時間だったので、あっと言う間の二次会でした拍手
posted by: 衣乃(いの) | 着物でお出かけ | 20:00 | - | trackbacks(0) | - | - |
奈良で着付け教室 〜sisiさん、YさんとSさんのレッスン〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は奈良で着付け教室をさせて頂きましたGO!午前中にはsisiさんが、午後からはYさんとSさんがお越し下さいましたラブありがとうございます!

左利きのsisiさんとは、【関西巻き】の帯結びレッスンをさせて頂きましたback久しぶりのレッスンだったのですが、丁寧にキレイに結んでおられました(^_^)v お写真を撮らせて頂くタイミングが合わず、すみませんでした悲しいsisiさんは今回、生地感がポコポコとニュアンスのある博多帯で練習されていらっしゃったので、またお写真を撮らせて頂きたいと思います!

午後からいらしたYさんとSさんは、ご近所同士とのことで、和気あいあいと過ごして下さいましたロリポップ!
大島紬で着付けレッスン(Yさん)
Yさんは、少し前に着付けを習われていたそうですが、「細かいところが分からなくて。。。」と、衣乃着付け教室へお越し下さることになりました。今回、腰紐の準備の仕方(真ん中部分がパッと持てるような、下準備のことです)や、おはしょりの整え方が分かったとお話して下さいましたYES!

お姉様の着物とお祖母様の帯で。(Sさん)
Sさんは、裏千家のお稽古に行かれているそうで、着物を着る機会はたくさんあるそうですひらめきこの度、「自分で着付けられるようになりたい」とのご希望で、衣乃着付け教室のレッスンに参加して下さることになりましたGO!ご自分で着付けられて、「全然しんどくないですね〜ワッ!」とお話して下さってました(^o^)丿

sisiさん、Yさん、Sさん、今日はどうもありがとうございました<(_ _)>
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 23:51 | - | trackbacks(0) | - | - |
デニムの着物で着付けレッスン♪ 〜romiさんとのレッスン〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は午後から、romiさんが初レッスンにお越し下さいました!ブログを見てお声をかけて下さいました。ありがとうございますYES!
デニムの着物+半巾帯で、着付けレッスン(romiさん)
romiさんは、ネット通販で購入されたという”デニム素材の着物”でレッスンをされましたロリポップ!このデニム着物は【バチ衿】になっていて、しかも”洗える着物”なので、普段着物としてはとても着付けやすく、じゃんじゃん着られる着物だと思います(^_^)v

「この着物に木綿の半巾帯を締めて、お出かけできるようになりたい!」というのが、romiさんの第一の目標です☆

まずは”着せ付け体験”で、腰紐の位置や裾の合わせ方などの感覚を体験して頂いてから、ご自身で練習をして頂きましたパー

3回ほど練習をされたら、手順はほぼ覚えておられましたグッド半巾帯も、【文庫結び】と【貝の口】を練習させて頂きました。帯結びをあと少し、練習をして頂きましたら、自信を持ってお出かけして頂けるようになると思います!ニコニコ

romiさん、今日は遠方よりありがとうございましたラブ
お着物デビューをして頂けるように、お手伝いをさせて頂きたいと思います。
これからどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 23:30 | - | trackbacks(0) | - | - |