Search
Calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>
Profile
Links
New Entries
衣乃の着物ショップです  着物通販店【枠 〜waku〜】
衣乃が店長のショップ 着物通販店【枠 〜waku〜】のロゴ
Recent Comment
mobile
qrcode
Category
Archives
Recommend
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2)
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2) (JUGEMレビュー »)
(社)全日本きもの振興会
きもの文化検定3級用のテキストです☆衣乃が特に興味深いのは、第四章の『日本の伝統色』です!
Recommend
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本 (JUGEMレビュー »)
全日本きもの振興会
写真がたくさんあるので、分かりやすいですよ!”基本”が再確認できる本です。初心者の方にもお薦めです☆
RSSATOM
一目惚れした、京袋帯。
[帯] ブログ村キーワード
変わり織り【粋】京袋帯(黒地)
先日、このコーディネートで旦那さんの家族とお食事会に行ってました食事ブルー地の紗のお着物に合わせている黒地の帯は、衣乃がWEB担当しているネットショップ【枠 〜waku〜】で、本日からご紹介させて頂いている京袋帯です。洗える帯としては、”ブランド帯”にも引けをとらないくらいの素敵なデザインだと思いますときめき旦那さんも衣乃も一目惚れをしまして、ぜひご紹介をしよう!という話になりました。

擬紗(ぎしゃ)という織り方の帯で、5月〜10月中旬頃まで締められるそうですびっくり合わせられるお着物は【単衣(ひとえ)仕立て】になったものになりますので、春の単衣着物〜夏着物〜秋の単衣着物と、1年の半分近く楽しめることになりますロリポップ!

なので、帯あげと帯締めは袷(あわせ)用でも夏用でも、どちらも合わせられることになります(季節には合わせますが…)。”透け感”はあまりないけれど、夏着物&夏用の小物と合わせて使っても、違和感はありませんでしたYES!特に、単衣着物にぴったりだと思います!


ん〜、何て便利な帯!グッド


色も黒地のものとアイボリー地のものがあって、ベーシックな色目が重宝しそうですそれに40代・50代になっても似合うと思うので、大切に、長く使っていこうと思います。アイボリー地の帯も、これからかなりブログに登場しそうですよ〜イヒヒネットショップを始めていなければ、出会えなかった2色の京袋帯さんたち。ものすご〜く、嬉しいですup
posted by: 衣乃(いの) | 着物 通販店【枠 〜waku〜】のこと | 17:42 | - | trackbacks(0) | - | - |
『田楽』さんで、浴衣で夕食会(^o^)丿
[お出かけ] ブログ村キーワード
昨晩は、浴衣でお出かけをしてきましたGO!衣乃着付け教室に通って下さっている6名の方とご一緒に、奈良にある『田楽(たらく)』さんで夕食会をさせて頂きました☆参加して下さったのは、soraさん・takaさん・こてつさん・にゃんころりんさん・ayumiさん・Yさんです。

お店は”半個室”のような造りになっていて、掘りごたつも嬉しい、カジュアルな良い感じの雰囲気でしたよ〜ひらめき
『田楽』さんで、浴衣で夕食会1
皆さんをパチリっと カメラ え〜っと、黄色い画像ですみません(>_<)光源が白熱灯の場合の設定の仕方が分からず、(新しいデジカメくんと、まだあまり打ち解けてないのです…)黄色いまま、ピント調整も出来ぬまま撮り進めてました汗汗

『田楽』さんで、浴衣で夕食会2
お料理は全10品のコースをお願いしました食事甘辛いタレが美味しいから揚げや、さっぱり大根サラダ&ゆずシャーベットなど、みなさんでワイワイと頂きました

『田楽』さんで、浴衣で夕食会3
今回は、お食事の合間にクイズ大会をしてみましたロリポップ!浴衣に関する問題を中心に、10問答えて頂きました。満点だったのがtakaさん・soraさん・こてつさんの3人さんでした拍手じゃんけんで決まったtakaさんに、朝顔柄の手ぬぐいをプレゼントさせて頂きました(^o^)丿

『田楽』さんで、浴衣で夕食会4
こちらは、ayumiさんお手製の帯留めですラブ皆さんにと、たくさん作って来て下さいました!皆さん喜んでおられました(^_^)v 衣乃もまた、赤茶系のものを頂いちゃいました。ありがとうございますラブラブ大切に使わせて頂きますnext

『田楽』さんで、浴衣で夕食会5
最後に、店先で1枚。夜景モードにして、ようやくまともな写真が撮れましたたらーっで、でも、衣乃ったらtakaさんにかぶってます。。。冷や汗しゃがめば良かったです。すみませんm(__)m


写真に関してはイマイチだったのですが、お料理はどれも美味しく、クイズ大会もなかなかの盛り上がりで、楽しく夕食会ができたと思います!
ご一緒して下さった皆さま、どうもありがとうございました楽しい

posted by: 衣乃(いの) | 着物でお出かけ | 20:46 | - | trackbacks(0) | - | - |
郵便局にあった小冊子『モヨリノ』より
定型外の郵便物を郵便局の窓口にお願いしに行った時、”季節の情報マガジン”が目に留まりました本渡辺満里奈さんが表紙に写ってらして、特集が和の夏支度はじめませんか?】だったので、持ち帰って読んでみました。

さっぱりした和食に薬膳効果をプラスしたレシピや、”抹茶石けん”と”におい袋”の作り方も載っていて、楽しめましたロリポップ!特に、京町屋で暮らしておられる山中さんという方のお話は、”京町屋の涼の知恵・人への気遣い”ということがいろいろと書かれていて、興味深かったです〜見るお召しになっている絽のお着物も、素敵でしたときめき

この情報誌は全体的にレイアウトがすっきりしていて読みやすかったですし、素敵な写真も多かったので、また次号も手にとってみたいと思いました☆
posted by: 衣乃(いの) | 【和】な暮らし | 18:54 | - | trackbacks(0) | - | - |
カラシ地の浴衣で着付けレッスン 〜モリモリさんの場合〜
[浴衣] ブログ村キーワード
先日、モリモリさんが浴衣の着付けレッスンにお越し下さいました嬉しい今週末、浴衣でお祭りに行かれるそうですので、直前復習レッスンとなりました☆

前回のレッスンの時には、浴衣の着付けと帯結び3種(【文庫結び】【貝の口結び】【割り角出し結び】)をレッスンさせて頂きました。その後、ご自宅でも何度か練習をされたそうです!そして、今年の帯結びは【貝の口結び】にされるとのことですので、それを重点的にレッスンさせて頂きましたGO!
モリモリさん(カラシ地の浴衣と薄紫の半巾帯で。)
お手持ちの紫地の浴衣&黄×赤のリバーシブル半巾帯で、一通り練習された後に、カラシ地の浴衣&薄紫の半巾帯でも練習をされましたNEW!カラシ地の浴衣は【身丈】が長いご様子でしたので、腰紐をもう一本使って”二度上げ”する方法をお伝えさせて頂きました。

モリモリさんは、浴衣と半巾帯をわずか10分程で着付けておられました!【貝の口結び】も3回練習して頂いたので、形も締め具合もバッチリでしたよ〜チョキ

最後に、浴衣の洗濯の仕方をご説明させて頂き、浴衣レッスンは終了となりました。
 浴衣の洗濯の仕方は、こちらに画像がございます⇒
 http://biog.kimono.ciao.jp/?day=20080820
 

モリモリさん、先日もありがとうございましたm(__)m
ぜひぜひ、浴衣でお祭りを楽しんでいらして下さいねロリポップ!
写メールお待ちしています
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 16:53 | - | trackbacks(0) | - | - |
夏着物で、結婚式の二次会へ行かれました☆
[着物] ブログ村キーワード
先週末に、yukiさんの着付けをさせて頂きました。いとこさんの結婚式の二次会にご出席されるとのことで、夏着物をお召しになられましたポッyukiさんにお会いする度、いつも思うのですが、お着物を着る時のヘアアレンジがお上手なんです美容室この日も、ご自分でふんわりとしたお団子をつくって来られていました☆
yukiさん(夏着物で、二次会へ♪)
さて、この写真の中には、yukiさんのお祖母様から譲られたものが二つあるそうですひらめき一つめは、エンジ地の紗のお着物。昨年の夏にも何度かお召しになられていて、yukiさんに”なじんで”きてはると思いますロリポップ!

そして二つめはビーズのバッグなのですが、何とこちら、お祖母様が手作りされたビーズの生地をバッグに仕立てられたものなのだそうですびっくり持ち手もビーズで、とっても素敵なデザイン&質感のバッグでしたよ〜!!もっとアップで撮らせて頂けばよかったですぅ…モゴモゴ

yukiさん、先日は着付けのお手伝いをさせて頂きまして、ありがとうございました!
またお話を聞かせて下さいね
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 18:12 | - | trackbacks(0) | - | - |
着物&浴衣の着付けレッスン 〜めぐりんさんの場合〜
[着付け] ブログ村キーワード
先日、めぐりんさんが着付けレッスンに来て下さいました!ありがとうございますロリポップ!いつもの着物+名古屋帯のレッスンに加えて、浴衣+半巾帯の練習もされたいとご希望でした☆

まずは一通り、着物と帯を練習して頂きました。【お太鼓】を作られた時に”下部分”がふわっと浮いておられたので、キリッとたくし上げる動作を
衣乃と一緒に練習をして頂きました。

今回も本当にスムーズにキレイに着付けておられたので、練習しておられるこのお着物と帯で、この秋には”着物デビュー”をして頂きたいです

続いて浴衣のレッスンに移りましたnext衣乃着付け教室に来られるまでは、美容院で浴衣の着付けをお願いしていたそうです。「本を見て挑戦したんですけど、どうもよく分からなくて。。。」とのことでしたが、今回、浴衣+半巾帯(【文庫結び】【貝の口結び】)を練習して頂いて、「前に思っていたより、全然難しくなかったです!楽しい」と言っておられました(^O^)/
めぐりんさん(着物+名古屋帯と、浴衣+半巾帯)

めぐりんさん、先日はありがとうございました!
ぜひぜひ、浴衣でお出かけを楽しんでいらして下さいねラブ
またレッスンにお越し下さるのを、楽しみにお待ちしております。


<<追記>>
新しいデジカメでお写真も撮らせて頂いていたのですが、操作に戸惑って更新が滞っています汗すみません(>_<) yukiさんとモリモリさんにも来て頂いておりましたので、また更新させて頂きますm(__)m
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 22:47 | - | trackbacks(0) | - | - |
レッスン後に、夏着物でお出かけされました♪
[着物] ブログ村キーワード
今日は午後から、リュウママさんが着付けレッスンに来て下さいました!いつもありがとうございます(^_^)

先日のレッスンでも練習された、夏着物のセットを手早く着付けられていらっしゃいましたロリポップ!裾合わせの時にやや短くなってしまわれたので、一度、お手本をさせて頂いた他は、名古屋帯を締め、帯留めを留められるまでスイスイと着付けておられました。

そしてレッスン後に、夏着物で初のお出かけをされました
リュウママさん(水色地に風鈴柄の夏着物で。)
ええ〜っと、画像が小さくてすみません(汗)実は今朝、デジカメが壊れてしまったのです。。。冷や汗電源を入れてもレンズが出てこず、バッテリーも外せなくなってしまいました。衣乃の携帯で撮らせて頂いたお写真なので、色柄がはっきりとしていないのですが、黄色っぽい巾着のカゴも全身の雰囲気に良く合っていて、素敵でした〜YES!

リュウママさん、今日もありがとうございましたm(__)m
夏着物でのお出かけはいかがだったでしょうか…?
また次回のレッスンの時に、お話を聞かせて下さいね!
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 22:48 | - | trackbacks(0) | - | - |
☆ビーズの帯留め☆
☆ビーズの帯留め☆
こちらの涼しげな帯留め、ayumiさんが作って下さったものなんですロリポップ!衣乃はビーズ製の帯留めを持っていなかったので、こんなに素敵なものを頂いて嬉しかったです!ありがとうございます嬉しい大切に使わせて頂きますm(__)m

ayumiさんは、トンボ玉やビーズ細工をご趣味でされているそうです。素敵ですよねぇ〜。衣乃にも教えて頂きたいなぁ〜YES!

今日は、この帯留めでどんなコーディネートにしようかと、楽しいひと時を過ごしましたチョキ手持ちの白地の夏帯にも、グレー味のあるビーズが映えそうです!
posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 21:14 | - | trackbacks(0) | - | - |
紗のお着物でレッスン 〜ayumiさんとのレッスンで〜
[着付け] ブログ村キーワード
今日は午後から、ayumiさんが夏着物&浴衣の着付けレッスンに着て下さいました嬉しい玄関チャイムが鳴ってドアを開けると、紗のお着物をお召しになったayumiさんが!ときめき小一時間かかったそうなのですが、ご自分で着付けをされていらっしゃいました

初めてお召しになられたという紺地に濃いピンク色格子柄の夏着物は、お母様かお祖母様のものだそうで、【身丈】がかなり短かかったそうです汗拝見させて頂いたところ、”繰り越しあげ(両後ろ身頃にあるタックのような縫い込み)”が全くなく、【身丈】を伸ばすことは無理なようでした。

また、名古屋帯の長さが長めのものでしたので、【手先】を長めにとったけれども、【お太鼓】部分で余ってしまって処理に困ったとのことでした。

そこで、

着物は【対丈(ついたけ)】でお召し頂くこと
(【対丈】で着るとは、おはしょり部分をたくし上げず、旅館の浴衣のように羽織ったそのまま前を打ち合わせて着ることです。)

名古屋帯は、二本目の仮紐を結ぶ時に、余り分をたくし上げて調整をして頂くこと
(画像がsugarさんとのレッスンの記事内にあります。)

を、アドバイスをさせて頂きました便箋
紺地の夏着物(紗)にクリーム色の無地帯(紗)で 〜ayumiさんの場合〜
夏着物レッスン後のayumiさん。紗のお着物が本当に涼しげで、お似合いですポッ帯締めの左側につけておられる帯飾りは、白っぽいビーズで出来ていて、さらに涼しげな感じがしていました〜☆ご自分で作られたのだそうです(^o^)丿 衣乃にも同じものを一つプレゼントして下さいましたラブありがとうございます!

ayumiさん、今日はありがとうございましたm(__)m
また、お着物や浴衣をお召しになってレッスンにいらして下さるのを楽しみにお待ちいたしております!

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 23:26 | - | trackbacks(0) | - | - |
博多織の半巾帯(今年の浴衣にも、締めようかな!)
[帯] ブログ村キーワード
昨日の奈良での着付け教室(=旦那さんの実家)では、浴衣の着付け&半巾帯の結び方レッスンをさせて頂いたのですが、衣乃ったら何と、半巾帯を持って行くのを忘れてしまいましたぁ〜モゴモゴ 朝、慌てると、駄目ですねぇ。。。

そこでお義母さんに、「練習用に使える帯はありませんかっ?!」とお願いして出して頂いたのが、こちらです↓↓↓
正絹博多単帯(黄味がかったピンク色の縞柄)
正絹博多織の半巾帯で、黄味がかったピンク色をしています。「もう使わないからあげるよ。」とのことで、またまた譲ってもらうことにしました。お義母さんからは本当にいろいろと譲って頂いていて、有り難いですm(__)m ありがとうございますラブ

昨日着ていたベージュ地に琉球絣風柄の夏着物や、薄紫地の浴衣にも合うので、今年の夏の気軽なお出かけに活躍させようと思いますグッド
posted by: 衣乃(いの) | 着物コーディネートのこと | 19:38 | - | trackbacks(0) | - | - |