Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2006 >>
Profile
Links
New Entries
衣乃の着物ショップです  着物通販店【枠 〜waku〜】
衣乃が店長のショップ 着物通販店【枠 〜waku〜】のロゴ
Recent Comment
mobile
qrcode
Category
Archives
Recommend
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2)
きものの たのしみ 改訂版 きもの文化検定3級・2級試験公式教本 (きもの文化検定公式教本 2) (JUGEMレビュー »)
(社)全日本きもの振興会
きもの文化検定3級用のテキストです☆衣乃が特に興味深いのは、第四章の『日本の伝統色』です!
Recommend
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本
きもの文化検定公式教本〈1〉きものの基本 (JUGEMレビュー »)
全日本きもの振興会
写真がたくさんあるので、分かりやすいですよ!”基本”が再確認できる本です。初心者の方にもお薦めです☆
RSSATOM
またまた、まとめ書き・・・(^_^;)
9月は今日で終わりですね。早い・・・冷や汗
またまた、色々まとめて更新します。 ←衣乃の悪いクセ!


 9月20日(水) 「小鹿さん、室町教室で初レッスン」

 9月22日(金) 「ドラゴン柳」

 9月25日(月) 「1ヶ月ぶりですが、ばっちりです☆」

 9月28日(木) 「七緒 vol.7」

 9月29日(金) 「生徒さん同士で着せ合い」


明日から10月になろうというのに、お昼間の日差しは相変わらず強いですね汗このぶんだと、袷を着始めるのは中旬以降になりそうです。それまでは薄手のウールや、やわらかめの木綿の着物が気持ちよさそうですねYES!
posted by: 衣乃(いの) | - | 16:04 | - | - | - | - |
生徒さん同士で着せ合い
衣乃着付け教室では、”自分で着物が着られるようになること”を重点的にレッスンしていますが、”人に着せてみる”ことも良いレッスンになると思っています。

今日の午前中、たかさんとそらさんには着物の2回目のレッスンをしてもらっていました。お二人とも浴衣レッスンから入ってこられたので、着物の着方の手順をお教えするのがスムーズに進みました青い旗
2回目の練習が終わっても、まだ20分ほど時間がありました。そこで、せっかくお二人でレッスンに来て頂いているので、着物の着せ合いをしてもらうことにしました!

もちろん、お二人とも人に着物を着せるのは初めててれちゃう「え〜、できるかなぁ?」と言いながら、たかさんがそらさんに着せ付けられました。衣紋をピンチで留めて裾を決め、腰紐を結ばれました。その時そらさんが、「もうちょっと(腰紐が)きつくてもいいで。」と言われました。たかさんは「え、そうなん?私やったら(これ以上は)きついかも…。」と返されましたが、そらさんの「大丈夫!」で、思い切ってギュ〜。
”腰紐の締め具合も人それぞれ”ということを、発見されました☆

次は、そらさんがたかさんに着せ付ける番です。そらさんは、ご自身で着る際に”下前のおはしょりを折り上げる”のが苦手だったそうです。今回、「人に着せるとなると、ごまかしがきかないですね。」と、折り上げる動作を何度もやり直しされていました。人に着せると、客観的におはしょりの構造(?!)を見られるので、きっと自分で着る時に生かされると思いますチョキ

次回からはいよいよ帯結びです!今年の七五三に着物デビューをして頂けるように、ちょっとペースアップしていきますね〜。よろしくお願いします!

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 11:50 | - | - | - | - |
七緒 VOL.7
発売から20日も経ってしまいましたが、七緒 VOL.7を読み終えました!
今回の特集は、「京都へ」と「そろそろ、上着」です。

京都特集の中で気になったのは、着物関連の道具屋さん情報です。『みすや針』さんや『菊一文字』さん、『米田進栄堂』さんに行ってみたいと思いましたGO!
衣乃は和裁を習っているのですが、結構すぐに針を傷めてしまいます(たぶん下手なのが原因)。待ち針もたくさん使うので、もっと針が欲しいなぁと思っていました。『みすや針』には愛想のいい店員さんがいらっしゃるようですし、近々行ってきます!
『菊一文字』さんで切れ味の良い糸切りバサミも欲しいし、『米田進栄堂』さんで黒の化粧箱も欲しい。これ、帯揚げ・帯締めの収納にぴったりそうなんだものラブ

それから衣乃は、今年こそ”黒のコート”と”長手袋”を手に入れたいっっ!ラブラブと思っています。羽織は何枚か持っていますが、袖口と振りから入ってくる風が冷たくて…。p.76に載っているような、黒のロング丈のコートが欲しいです。

………。物欲にまみれている衣乃なのでした。

posted by: 衣乃(いの) | 着物関連の本、テレビ、映画など | 22:12 | - | - | - | - |
1ヶ月ぶりですが、ばっちりです☆
今日はアキレス犬さんとドコモダケさんの、1ヶ月ぶりのレッスンがありました。帯の2回目のレッスンでした。結び方の手順を思い出してもらうために、まずは衣乃と一緒に帯を結んでいきました。この時はお二人とも自信なさ気に結んでおられたのですが、もう一度練習してみると、胴への巻き方がばっちりでした!!
緩まないように結ぶのって、慣れてからも帯によっては時々しっくり来ない時があるくらい、結構難しいんです。なので今日、胴への巻き具合をしっかり決めてもらえて、良かったです拍手

それから、お太鼓の形を作る練習を何度かしました。タレを巻き込む動作に苦心しておられましたが、こればっかりはやっぱり”慣れる”しかないですね…フガーがんばって下さいね!

次回のレッスンも1ヶ月後になりますが、ディナー11月に着物で京都へお出かけケーキを励みに、がんばりましょーー!よろしくお願いします♪

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 18:44 | - | - | - | - |
ドラゴン柳
久しぶりに、お花のお稽古に行ってきました。今日のお花は”ドラゴン柳・紫の二輪菊・白の小菊”です。ドラゴン柳って、変わった名前ですよねぇ。見たとたん、どうやって生けよう?!?!?!

細い枝がくねくねと、あちらこちらに伸びています。先生は「大胆に(枝を)落としてね。」とおっしゃったのですが、どこをどう落とせば良いのやら〜ムニョムニョ
しばしドラゴン柳と格闘して、何とか主となる形ができました。ドラゴン柳は意外と柔らかく、枝の向きを変えたり小枝を針金でくくったりして形作っていきました。それから2種類の菊を生けていきました。そうそう、衣乃は二輪菊がお気に入りです。お花のお稽古を始めてから知った菊で、自宅の一輪挿しに挿してもひらめき決まるひらめき花なんですよ。持ちも良くて、二輪の花が時間差で咲くので二週間くらい楽しめます!


先生に少し手直ししてもらったのが、こちら↓↓↓
お花のお稽古(ドラゴン柳)

こんなに花器から飛び出させて生けたのは初めてです。でも大胆に生けるのも楽しかったです楽しい

posted by: 衣乃(いの) | お花の話(お稽古は現在、お休み中です) | 13:25 | - | - | - | - |
小鹿さん、室町教室で初レッスン
最近、衣乃の通う和裁教室に入ってこられた小鹿さん。室町教室での着付けレッスンにも来て頂けることになりましたNEW!

以前に少し習っておられたことがあるので、初レッスンながら長じゅばんから着物まで、ざっと一通りお教えすることができました。
着物はレッスンしやすい素材のウールでバチ衿の仕立てだったので、衿元が落ち着きやすかったようです。着物の着方を早く覚えるには、レッスンで使う着物の素材やサイズも重要な要素だなぁと、改めて思いましたひらめき


レッスン後に小鹿さんから頂いたメールに、”以前に習ったことをほとんど忘れていました…”とあったのですが、全然そんなことはなかったです!手順はほぼ覚えておられたので、着る回数が増えれば着心地良く、綺麗に着ることができますよ☆
これからもよろしくお願いします!!

<<お知らせ>>
衣乃着付け教室では、レッスン終了後に無料で着付けサービスをしています!着ている時間が増えれば、それだけ着物が体になじんで良いですよよつばのクローバー
特に室町教室は京都の市街地にあるので、レッスン後に着物で散策する所がたくさんありますよ〜。お気軽に、お申し付け下さいませ!GO!

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 11:06 | - | - | - | - |
生徒さんの浴衣デビュー 〜そらさんの場合〜
着付け教室の生徒さんの、そらさんから浴衣デビューのお写真を頂きました!
娘さんたちも浴衣を着ておられて、とっても楽しそうですロリポップ!

浴衣デビュー そらさん

そらさんはこの浴衣で練習をされていたのですが、身丈が長くて苦労されていました。そこで衣乃は、腰紐を2本使って身丈を調節する着付けをお教えしました。
浴衣デビューの日も、この方法で着付けをされたそうで、おはしょりスッキリですよね♪それに、だいぶ歩かれてから写真を撮ったとは思えないほど胸元もスッキリで、着崩れなしの美しい浴衣姿です!! 

娘さんは今年の七五三を楽しみにしておられるようで、そらさんは娘さんの着付けもがんばるそうですよ〜(^o^)丿 また来週もよろしくお願いします!


それにしても、生徒さんが着物を楽しんではる様子を見るのは、本当にうれしいですね。嬉しい秋には一緒に、着物でお出かけを楽しみたいです!


posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 14:56 | - | - | - | - |
着付け教室の様子 〜バービーさんといずみさんの場合〜
夕方からのレッスンに、バービーさんといずみさんの姉妹が来て下さいましたひらめき
バービーさんは予習・復習に熱心な方で、今日もレッスン前に練習しておられたそうです。(でもお子さんに帯を取られてしまって、あまり練習にならなかったとか…)
いずみさんは着物の着方レッスンの2回目でした。

 ↓↓↓その様子がこちら↓↓↓
着付け教室(06.9.15)

バービーさん、いよいよ来週はテストなので、総復習をしておられました。着物をさらっと着た後、帯結びの手順を「これってこうでしたよね?」「ここで何かポイントがあったような…」と衣乃に尋ねられながら、何度も練習しておられました。 
来週、がんばって下さいねグー
いずみさんは着物の着方の手順はばっちりOKでしたので、衣紋の抜き加減と胸元の浮きをおさえることを重点的にレッスンして頂きました。

ところで、着物の着付けを何度か練習しているうちに、どうしても長襦袢から衣紋が詰まってきてしまうものなんですよね。
その原因としては、

1.着付けをしている時に、うつむいてしまうこと
2.洋服を着る手つきで着物を着てしまうこと

があると思います。1については、「着物のイナバウワー(Mさん語)」をして頂ければ解決できるのですが、2はなかなか難しいのです。
えっ、洋服を着る手つきと、着物を着る手つきって違うの???
という感じですよね汗
言葉で説明するのは難しいのですが、手首の使い方なんです。
洋服の時は手首をそらせて着ますが、着物の時は手首をそらせないで着た方がキレイに着られるんですYES! ぜひ、試してみて下さい。


バービーさん、いずみさん、ご登場ありがとうございました☆
来週もよろしくお願いします!
posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 22:39 | - | - | - | - |
きものステーションのHP
衣乃のお気に入りWebサイトの一つに、きものステーションのHPがあります。
 http://www.kimono.co.jp/kic/station/index.html

きものステーションは四条烏丸の近くにあって、いつもトルソーに着物が綺麗に着付けられています。無地の帯揚げが手頃な値段で置いてあったり、着物関係の本がずらりと揃えられていたりして、着物好きにはウレシイ空間です。HPもとっても見やすくて、画像も綺麗なんですよ〜。

そんなきものステーションのHPをチェックしていた所、そろそろきものパスポートの時期だったわラッキーと気付かされました。
この秋は、10月1日(日)〜12月25日(月)まで実施されるそうです。昨年より少し期間が長いようです。好評なのかしら…!?今年の表紙はピンクの【花丸文】で、上品な感じがします。
何年か前から実施されているのでご存知の方も多いと思いますが、きものパスポートを持って着物を着て京都へ出かけると、いろいろな特典が受けられるんです☆

衣乃は昨年・一昨年と、映画のイベントに行ってきましたひらめき今年も行きたいと思っています!どんな映画がラインナップされるでしょうか?事前申し込みが必要(抽選の場合もアリ)ですが、映画の中には着物姿があふれているので楽しみなんですよ〜。

それから、きものステーションの着物レンタル”秋ぶらり”も10月下旬から始まるみたいですね。予約受付はまだのようですが、毎年すごい人気みたいですびっくりポリエステルの着物が安く(たぶん今年も3,000円)レンタルできて、着付けもしてくれるので、着物を持っていない or 自分で着られない方には朗報です!

何だかきものステーションの宣伝っぽくなりましたがたらーっ
今年の秋も、京都で着物姿がたくさん見られますように!



<<用語解説>>
【花丸文】花を丸型に文様化したもの。花の種類はいろいろです。
posted by: 衣乃(いの) | 着物関連のWebサイト情報 | 22:54 | - | - | - | - |
着付け教室、再開!
今月から、着付け教室を再開しています!

秋からの”着物でお出かけ”シーズンに向けて、手早くきれいに、かつ着心地良く着物を着て頂けるように、がんばりますパーよろしくお願いします!

posted by: 衣乃(いの) | 衣乃着付け教室のこと(お休み中です) | 22:31 | - | - | - | - |